心配性と成功の関連性。

心配性と成功の関連性。

あなたが、もし、

「新しいことって不安。
 失敗すると思っちゃって、
 何も手につかない。」

と思っているとしたら、
チャンスと思ってください。

この心配性を武器にして
どんどん成功を収めていきましょう。

なぜか。

この心配で不安に思う。
その不安が大きすぎて、
なかなか行動に移せない。

これって言い換えれば、
リスクがどの程度あるか、
わかっているということなんです。

だから、

リスクを許容できるように
マネジメントさえしてしまえば
大失敗はしない。

大失敗しなければ、修正がきく。

つまり、
改善していくだけになるんです。

リスク発見力だけでなく、リスクマネジメント力を。

新しいことを始めるって、
労力も必要だし、成功するかわからない。
不安がいっぱいでなかなか動けないこともありますよね。
不安を見付けるのは得意な人が多いです。

でも、

出来ていないのがその不安のマネジメント。
言い換えるとリスクのマネジメントです。

何をするにしても
リスクがあるように感じてしまいます。

頭の中で考えていると
このリスクから大きくなる不安というのは
はかり知れないほどに大きくなります。
このまま大きくしては当然動けません。

そこで

することはこのリスクを極力小さくすること。

そして、
前へ小さく一歩進むため、

することを小さくすること。

こうすることが
リスクマネジメントにつながります。

不安が大きくなったら、
より小さくしてできることはないか、
考えてみてください。

心配性な人こそ、
マネジメントさえできてしまえば
大失敗することがなくなる。
改善していくだけで成功が待っています。

こんな視点で行動してみてはいかがでしょうか。




この記事を書いた人

ジュン・ナカノ
ジュン・ナカノキャリアの専門家
あなたのキャリア不安を解消して、新たな視点で希望をつくります!