キャリアを変える、自分のゴール。

キャリアを変える、自分のゴール。

あなたは
自分のゴールって持ってますか?
 
いきなり,
ゴールって言われても
答えられない
と思います。
 
自分一人では
自分のゴールを設定するのに
2~3年かかります
 
ゴールを設定するだけで
2年以上って辛くないですか?

ゴール設定のための第三者視点

僕の話になってしまいますが

自分のことを、
「何を始めても
 続けることをできない根性なし」
と思ってました。

そして、
未来のこと、
1年後も想像できず、

「こんなふうになりたい!」

という願望ですら

「どう考えたらいいかわからない。。。」

というレベル。

そんな僕でも
第三者にサポートしてもらって
一緒に考えていくと
1年で自分のゴールが設定出来ました!

結果として、
1年間目標設定のための行動を続けることができた
そして
2年以上かかることが1年でできた。

良いことずくめです。

あなたは

自分でゴールを設定すると
こんな傾向にありませんか?

  • できることから考えてしまう
  • 達成できるかわからないことは目指さない
  • 自分が進んでいる気がしない

それが
あなたも
第三者にサポートしてもらうと

  • 客観的に見てくれる
  • 現在位置を教えてくれる
  • 進む方向を示してくれる

とこんな効果が得られます。

そんなサポートしてくれる人なら
誰でもいいのか

というとやはりそうではありません。

別の重要な要素は
「気が合う」人。

つまり

価値観が合う

ってことです。

「お金よりも人に貢献がしたい」
と思ってるのに
お金儲けの話ばかりされても
嬉しくないですよね。

では
価値観の合う人って
どんな人か。
 
手っ取り早いのが
「この人の考え方、好き!」
って人を探すとわかりやすいです。  

実際に話してみて
文章を読んでみて
情報発信を見て

好きな考え方をしている人を探す。

キャリアを変えたい!
自分のゴールを見付けたい!
と思っているのであれば

好きな考え方をしていて
サポートをしてくれる、
そんな第三者を探す。

そんな視点で
行動してみるといいですよ(^^)




この記事を書いた人

ジュン・ナカノ
ジュン・ナカノキャリアの専門家
あなたのキャリア不安を解消して、新たな視点で希望をつくります!